Stellar Cyber(ステラサイバー)がIngramMicroと販売パートナーシップ締結
オープンXDRイノベーターがIngramMicro新興事業グループと市場を拡大します
Stellar Cyberのセールスおよびビジネス開発担当シニアバイスプレジデントであるJim O’Hara氏は、次のように述べています。“IngramMicroの新興ビジネスグループの一部として、Stellar Cyberのインテリジェントな次世代セキュリティ運用プラットフォームは、Ingram Microの製品ポートフォリオを拡張および強化し、チャネルパートナーエコシステムに新しい収益機会を提供します。”
Stellar CyberのAIを活用した調査、検出、応答プラットフォームにより、セキュリティアナリストは、ネットワーク、クラウド、エンドポイント、アプリケーション、ユーザーなど、あらゆるソースからの正規化された豊富なメタデータを通じて、攻撃対象領域全体を360度可視化できます。これにより、攻撃の検出時間が数日からリアルタイムに短縮され、小規模なセキュリティチームであっても、ハッカーがサーバーやネットワークを危険にさらす機会がはるかに少なくなります。
“Stellar Cyberプラットフォームは、使いやすさと自動化を目的として設計されており、組織の採用と価値実現までの時間を支援します。プラットフォームはシンプルさと短期的な顧客利益を提供できるため、VARがそれを理解し、より多くのユーザーに販売するのが容易になるはずです。”と、新興事業グループのシニアプリンシパルアナリスト兼フェローであるJon Oltsik氏は述べています。
“Stellar CyberのオープンXDRソリューションは、チャネルパートナーがテクノロジーをクライアントのネットワークに統合し、サイバー攻撃をリアルタイムで見つけて阻止することを容易にすることを目的としています。IngramMicroの新興事業グループ内で提供するすべてを活用することで、Stellar Cyberは、サイバーセキュリティの検出および応答ソリューションに対するITチャネル内の認識を高めることで、市場へのリーチを拡大できる立場にあります。”と、IngramMicroの新興ビジネスグループのディレクターであるDonald Scott氏は述べています。
■リソース
ステラサイバー オープン XDR
https://jp.stellarcyber.ai/platform/what-is-open-xdr/
ステラサイバー 導入事例
https://jp.stellarcyber.ai/resources/stellarcyber-case-studies/
■Ingram Microについて:
Ingram Microは、企業がテクノロジーの可能性を実現するのに役立ちます。 それは、世界中の企業にグローバルなテクノロジーとサプライチェーンサービスの全範囲を提供します。 テクノロジーソリューション、モビリティ、クラウド、およびサプライチェーンソリューションに関する深い専門知識により、ビジネスパートナーはサービスを提供する市場で効率的かつ成功裏に運営できます。比類のない敏捷性、深い市場洞察、そして何十年にもわたる実証済みの関係から生まれる信頼と信頼性が、IngramMicroを際立たせています。 IngramMicroがテクノロジーの可能性を実現するのにどのように役立つかをご覧ください。詳細については、www.ingrammicro.comをご覧ください。
■Stellar Cyber(ステラサイバー)について
Stellar Cyber ロゴ
ステラサイバーのオープンXDRプラットフォームは、すべてのツールからデータを取り込み、攻撃対象領域全体のインシデントにアラートを自動的に関連付け、より少ない忠実度のインシデントを配信し、AIと機械学習を通じて脅威に自動的に対応することで、すべての検出と応答を提供します。MITRE ATT&CKフレームワークと完全に互換性のあるXDR Kill Chain(TM)は、直感的に理解しながら、最新の攻撃のあらゆる側面を特徴づけるように設計されています。これにより、すべての攻撃活動を早期かつ正確に特定して修正すると同時に、コストを削減し、既存のツールへの投資を維持し、アナリストの生産性を向上させることで、企業のリスクを軽減します。通常、当社のプラットフォームは平均検出時間(MTTD)で20倍、平均復旧時間(MTTR)で8倍の改善を実現します。
同社はシリコンバレーを拠点としています。詳細については、下記のコーポレートサイトからお問い合わせください。
Stellar Cyber(ステラサイバー)コーポレートサイト