日立ソリューションズがStellar Cyber Open XDR プラットフォームを選択、XDRを日本市場に導入

~日立とStellar Cyberが提携し、Open XDRを日本市場に導入~

東京2023年3月14日:唯一のインテリジェントな次世代セキュリティ オペレーション プラットフォームである Open XDR のイノベーターである Stellar Cyber は本日、日立ソリューションズ株式会社とのパートナーシップを発表しました。 日本のエンタープライズレベルの顧客。 日立は、Stellar Cyber Open XDR プラットフォームを再販し、日本の顧客に最高レベルのサポートを提供します。

■Stellar Cyber Chief Revenue Officer Jim O’Haraのコメント
Stellar CyberがXDR市場のリーダーである理由は、当社のOpen XDRプラットフォームにより、既存のセキュリティツールへの投資を維持しながら、顧客がサイバーセキュリティの可視性、検出、対応能力を企業全体に拡張できるからです。日立ソリューションズは、数多くの企業や政府機関において、情報セキュリティを含む重要なインフラを専門的かつ革新的にサポートしています。日立ソリューションズは、Stellar CyberがOpen XDRのメッセージと機能を日本市場にもたらすのを支援する理想的なパートナーであると確信しています。

■Stellar Cyber 日本カントリーマネージャー 福見 誠のコメント
海外のセキュリティ製品の日本市場への導入実績が豊富な日立ソリューションズと協業できることを大変嬉しく思います。日立ソリューションズの優れたサポートが、日本のお客様がStellar Cyber Open XDRプラットフォームを使用してセキュリティ運用を改善するのに役立つと確信しています。日本市場で日立ソリューションズと提携できることを非常に光栄に思います。

Stellar Cyber の Open XDR プラットフォームは、ネットワーク全体とコンピューティング インフラストラクチャの包括的なビューを提供し、最も複雑な攻撃も明らかにすることで、セキュリティ リスクを大幅に軽減します。 アーキテクチャ的には、Open XDR はセキュリティ スタックを統合および簡素化して、脅威の検出と対応を根本的に改善します。通常、平均検出時間は 8 倍、平均対応時間は 20 倍改善されます。 さらに、オープンな XDR は、複数のツールではなく単一のプラットフォームを通じて企業を脅威から保護します。

■日立ソリューションズ 執行役員 平間 顕一氏のコメント
近年の高度化したサイバー攻撃に対抗するためには、大量のログやアラートを統合的に分析し状況に応じたアクションを迅速に取る必要がありますが、人手による対応は限界を迎えており、自動化による対応を図ることが急務となっています。Open XDRのリーダー企業であるSteller Cyber社の製品が持つ卓越した相関分析や対応の自動化機能により、多くのお客様が抱える課題を解決できる事を確信しており、当社から日本市場に提供出来る事を大変嬉しく思います。また、今後世の中に必要とされるサイバーレジリエンスでも活躍する製品と大いに期待しています。

■リソース

●Stellar Cyber Open XDRプラットフォーム

https://jp.stellarcyber.ai/platform/what-is-open-xdr/

●Stellar Cyber 導入事例

https://jp.stellarcyber.ai/resources/stellarcyber-case-studies/

●Stellar Cyber ブログ

https://jp.stellarcyber.ai/resources/blogs/

 

■日立ソリューションズについて:
日本の東京に本社を置く日立ソリューションズ株式会社は、日立グループの情報通信システム事業の中核メンバーであり、多くの業界の企業に実証済みのビジネスおよび IT 戦略とソリューションを提供するリーダーとして認められています。 同社は、システムの計画からシステムの統合、運用、および保守に至るまで、IT ライフ サイクル全体にわたって価値主導型のサービスを提供しています。 日立ソリューションズは、米国、英国、カナダ、インド、およびアジア太平洋地域の主要な子会社を通じて、世界中の顧客に優れた価値の製品とサービスを提供しています。 日立ソリューションズの詳細については、http://www.hitachi-solutions.com をご覧ください。

 

■Stellar Cyber(ステラサイバー)について

Stellar Cyber ロゴ

Stellar CyberのOpen XDRプラットフォームは、すべてのツールからデータを取り込み、攻撃対象領域全体のインシデントにアラートを自動的に関連付け、攻撃の検出効率と有効性を大幅に向上させます。AIと機械学習を通じて脅威に自動的に対応することで、すべての検出と応答を提供します。MITRE ATT&CKフレームワークと完全に互換性のあるXDR Kill Chain(TM)は、直感的に理解しながら、最新の攻撃のあらゆる側面を特徴づけるように設計されています。これにより、すべての攻撃活動を早期かつ正確に特定して修正すると同時に、コストを削減し、既存のツールへの投資を維持し、アナリストの生産性を向上させることで、企業のリスクを軽減します。通常、当社のプラットフォームは、平均検出時間(MTTD)で8分の1、平均復旧時間(MTTR)で20分の1に改善します。

同社はシリコンバレーを拠点としています。詳細については、下記のコーポレートサイトからお問い合わせください。

Stellar Cyber(ステラサイバー)コーポレートサイト

https://jp.stellarcyber.ai/